学生センター
教育懇談会について
令和7年度和歌山大学教育懇談会について
学部?学環在学生の保護者(保証人)の皆様を対象に開催いたします教育懇談会について、令和7年度は下記のとおり開催予定です。詳細は、追って掲載します。
記
〇日 時:令和7年11月1日(土) 13:00より
〇会 場:栄谷キャンパス(和歌山市栄谷930)
全体会、学部?学環分科会の各会場キャンパスマップはこちらをご確認ください。
〇次 第
【全体会】13:00~13:40 (東1号館 E1-101講義室)
- 学長挨拶
- 「令和時代の就職活動と大学生のキャリア形成」 講演者 キャリア教育?支援部門 阿部 秀二郎
- 理事挨拶、分科会のご案内
【学部?学環分科会】14:00~
- 学部長挨拶
- 学部?学環の教育方針について
- 本年卒業生の進路状況について
- 個別面談 ※事前申込制
- 教員との懇談会及び学内見学会等
学部?学環によって内容は異なります。
個別面談を希望されない場合や、個別面談の合間にご参加ください。
〇気象状況及び交通状況により中止する場合
- 気象状況及び交通状況により令和7年度教育懇談会中止の判断を下記の順に行います。
- 開催前日の午後1時時点で気象状況及び公共交通機関の状況により中止の判断を決定します。
- 開催する場合でも、当日の午前7時時点で和歌山市に「暴風警報」又は「大雨警報」が発表されている場合は、その日の全ての催しを中止します。以降に和歌山市に「暴風警報」又は「大雨警報」が発表された場合は、原則として、その時点より全ての催しを中止します。また、公共交通機関の運行状況により、中止を判断する場合があります。
- 中止のお知らせは、和歌山大学HP(https://www.wakayama-u.ac.jp/)等で行います。
- お申込済の方については、メール配信も行います。
- 中止となった場合、別日程での実施は行いません。
- 実施する場合でも、遠方からお越しの方は、気象情報にご注意の上、安全を最優先に考え、ご自身で判断していただくようお願いいたします。
問合先:和歌山大学学務課教育総務係
〒640-8510 和歌山市栄谷930
E-mail:gsoumu@ml.wakayama-u.ac.jp
Student Center
学生センター
Links
学生センターリンク